10日に定期通院の日でした。
二週間に一度通っています。
同じ日に障害者手帳(東京都二級)も更新になりました。
自立支援の上限表はまだ届いていません。(更新なので今のところ問題ないです)
今回は幻聴を抑える薬が減らされて、替わりに睡眠薬が増えました。
結構きっついです。
今の眠剤は、安定剤にデバス、レム睡眠を減らすアナフラニール、寝付きを良くするルネスタ(苦いのです)、ユーロジン、そしてベゲタミンAが2錠です。
やっと眠れるようになりました。
眠剤を飲むために、夕方の薬にコントミンも入っています。
なかなかに眠たいです。
前はベゲAの替わりにハルシオンを2錠、導入剤として飲んでいましたが、それでは3時間も眠れないので変更になりました。
夜眠って朝起きる。
簡単なことですが、簡単なはずなのに難しい。
生活のサイクルが崩れることは精神にもダメージを呼びます。
きちんと毎日生活して、きちんと病気と向き合う。治す努力をする。
それが今の私の最低限で一番大事な課題です。
ほかはたくさん飲んでいますがそのうち……。
とりあえず、グレープフルーツが解禁になったので嬉しいです。
グレープフルーツもりもり食べたいと思います(笑
楽しいことも、なくっちゃね。